\ ポイント最大46.5倍! /

【ジーナ式】生後11ヵ月の実践記録 フォローアップミルク導入

ジーナ式11ヵ月の実践記録

とうとう1歳も間近に迫ってきて、4月から始まる歩く練習と保育園の準備に忙しくなってきました。

生活面では就寝時間がどんどん後ろ倒しになってしまい、就寝が19時半から20時前までにずれてしまってました。

新しく試したことはフォローアップミルクを始めたり、入眠儀式をやめたり

11ヵ月にはずっと検討していた英語教材をワールドワイドキッズ(今はサービス終了。中古では購入できますよ)に決定。

1歳から開始することになりました。
教材を検討されている方はこちらの記事も参考にしてみて

0歳後半から英語教材を探し始めて、英会話教室など行かずに家で英語の教材を見せていましたが、4歳になった時点でかなり英語が理解できるように。

「I want to be a doctor when I grow up」
トイレに行きたい時は「What should I do?」など英語で話してくれます。

0歳から英語始めるのかなりメリットあります。

赤ちゃんからの英語教材オススメの選び方はこちら


目次

ジーナ式11ヵ月のスケジュール

ジーナ式のスケジュールは9ヵ月から12ヵ月同じです。

時間内容
7:00赤ちゃんを起こして授乳+離乳食
9:30朝寝タイム(最大15分~30分)
11:45~12:00離乳食
11:50ベッドルームに連れていく
12:30~14:30お昼寝タイム(最大2時間)
14:30授乳
16:15夕寝タイム(ランチタイムのお昼寝がうまくいかなかった場合)
17:00離乳食
18:00お風呂
18:30授乳
19:00就寝
22:00徐々に減っていき、ストップできる。

朝寝の開始が10時半より遅くなってしまった場合⇒朝寝は10分~15分
朝寝が長くて昼寝の開始が遅れた場合⇒昼寝を1時間45分に短縮

スケジュールは「赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」の本を参照しています。
ネントレ以外にも役立つ情報がいっぱい!線を引いたり、気になる文字で検索できる「kindle」での購入がオススメ!

ジーナ式をやろうと決めている方は本を購入するのが成功への一番の近道
誰かのブログだけを参考にするよりも絶対に効率が良いです!ブログは副教材として本の知識の補助にがんがん利用して!

生後11ヵ月のぴよログ

11ヵ月前半

11ヵ月後半

だんだんと本来のずぼらの性格が出てしまい、就寝時間が7時半から20時にずれてしまっています。

生後11ヵ月の様子

フォローアップミルク導入

夜寝る前のミルクをフォローアップミルクに変更してみました。

朝寝がなくなる過渡期が難しい

まだまだ朝寝したりしなかったりの日が続いていて朝寝しなかったら、機嫌が悪いし。

朝寝させようとするとギャン泣きするし。
過渡期はかなり難しかったです。

前半はわりと朝寝をしていました。

朝寝しない日と朝寝した日のスケジュールの違いはこんな感じ

あこさ

朝早く起きてしまった日は朝寝が必要みたい。

朝寝した日

時間内容
6:30 起床
9:45朝寝タイム(15分~20分)
13:30~15:30お昼寝タイム(2時間)
19:30就寝
朝寝した日の睡眠スケジュール

朝寝しない日

時間内容
7:00起床
12:30~13:30お昼寝タイム(2時間)
19:30就寝
朝寝しない日の睡眠スケジュール

1歳になるころもまだ朝寝は完璧には無くならなくて、1歳2ヶ月くらいにはもう全く朝寝をしなくなっていました。

入眠儀式のオルゴールを嫌がるようになった

入眠儀式として毎日かけていたオルゴールを急に嫌がるようになりました。

あこさ

え?なんで?急に!

理由はわからなかったのですが、今も寝るのが大嫌いな子なので、その曲がなったら寝ないといけない!と思うのがいやだったのかな?

結局このタイミングで入眠のオルゴールは辞めにしました。

保育園の準備を始める

保育園用にお食事エプロンと防水の着替え入れの準備が必要とのこと。

バンキンスのエプロン

100均のエプロンはやはりすぐへたるのでバンキンスのエプロンを試した見たところ、長期間長持ちして、洗濯もできてすごくよかったです。

防水袋

汚したお洋服を入れる防水の袋が必要とのことで、Dameroの防水袋を購入。これ4歳になった今も使用しています。

生後11か月の悩み

この頃はスケジュールが後ろ倒していましたが、まあ仕方ないよねくらいの気持ちになっていました。

それよりもいつベビーベッドを卒業する、卒業した後は子供用ベッドにするのか、布団で寝かせるのか悩んでいました。

ベビーベッドをやめたら、部屋から脱走するんじゃないかとかいろいろ悩みましたが、1歳7ヵ月でベビーベッドを卒業。

あこさ

だいぶ粘って使ったなって感じですよね。

0歳、1歳のおもちゃはすぐに使用しなくなりますよね。TOYBOXめちゃくちゃオススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あこさです。0歳児育児がとっても楽しい思い出になる「ジーナ式ネントレ」、またそれに絡んだ育児関連の情報をご紹介するブログです。

目次