ジーナ式について– category –
-
ジーナ式ネントレ「生後2カ月の実践記録」哺乳瓶拒否が治った方法
ジーナ式ネントレ生後2カ月の実践記録です。夜通し寝、セルフネンネができるようになってきました。 -
ジーナ式ネントレ 「生後1ヶ月の実践記録」お昼寝失敗のリカバリ
ジーナ式ネントレ生後1ヵ月(6週から8週目)の実践記録。お昼寝の失敗からのリカバリ、入眠儀式の実践など。 -
黄昏泣き(コリック)解消!?チャイルドヘルスベビーの効果を口コミ
黄昏泣き(コリック)の改善に効果のある対処法のまとめ、またその中で試してみた「L.ロイテリ菌」入りのチャイルドヘルスベビーを試した感想を記事にしています。 -
ジーナ式ネントレ 「生後1ヶ月の実践記録」コリック発生と対応方法
色々なブログでジーナ式1ヵ月でも生活リズムが整ってる人をみて焦ったりしていませんか? 私もそうでした。今生後1ヵ月のスケジュールをまさに実践されようとしているママさん!声を大にして言いたいです! 安心してください!最初からこのスケジュール通... -
ジーナ式ネントレは初めての育児の指針になる!経験者の口コミ
ジーナ式ネントレを実施しておられた先輩ママさんとの座談会です。やってて良かった点。アレンジ方法など色々とお聞きしました! -
ジーナ式ネントレ「新生児の実践記録」就寝と起床時間を意識
ジーナ式ネントレの2週目から4週目のスケジュールをご紹介。産院から戻ってきてからジーナ式をどれくらい実践していたかをご紹介します -
ジーナ式ネントレのメリットデメリット(本音でお話します)
1年間ジーナ式ネントレを続けてきた結果メリットデメリットを本音でお話します。 -
ジーナ式ネントレいつから始める?やり方と準備すべきアイテム
ジーナ式ネントレとは赤ちゃんの生活リズムを整えるねんねトレーニングです。1年間実践した筆者が準備して良かったもの、頭に入れておくべき考え方をご紹介します。 -
ジーナ式とは何?赤ちゃんが寝なくてイライラが解消!まとまって寝る
産院から帰ってすぐにカリスマナニーが考案したジーナ式メソッドを実践しました。ジーナ式って何?赤ちゃんのネントレってどうしたらいいの?という方に読んでいただきたいです。