ジーナ式ネントレ「生後3か月実践記録」 寝返りして何度も起きる。

ジーナ式生後3ヶ月。

退院後ジーナ式を始めた方は生後3ヵ月は夜中の授乳が1度になったり夜通し寝する赤ちゃんもいる時期なんじゃないでしょうか?

我が家では生後3ヶ月は、一度夜通し寝が定着し始めた矢先、寝返りをしてしまい、うつぶせ寝対策と格闘する日々が始まりました。

はい。早朝覚醒!

あこさ

一度夜通し寝が上手くいったからと言って、ずっと上手くいくわけではないということを肝に銘じておきましょう(笑)

生後3ヶ月で試したこと

  • 寝返り対策グッズをあさる
  • 夜間振り替え授乳にトライ(←コレ有益)

夜間の振分授乳は生活リズムが合えばとても役立ちました!是非チェックしてみて!

赤ちゃんがなかなか眠ってくれないのでジーナ式を知ってこれから始めてみようという方もいらっしゃると思います。

月齢が進んでからジーナ式を始める方はこちらをチェック!

目次

ジーナ式ネントレ生後3カ月のスケジュール

ジーナ式ネントレ3ヵ月スケジュール

「赤ちゃんとお母さんの快眠講座では3か月、4カ月は同じスケジュールになっています。

時間内容
7:00赤ちゃんを起こして授乳
8:50赤ちゃんをベッドルームにつれていく
9:00~9:45朝寝タイム(最大45分)
11:00授乳
11:50ベッドルームに連れていく
12:00~14:00お昼寝タイム(最大2時間15分)
14:15授乳
16:45~17:00夕寝タイム(ランチタイムのお昼寝がうまくいかなかった場合)
17:00授乳(振り分け授乳)
17:45お風呂
18:15授乳(振り分け授乳)
18:45~19:00就寝
21:30搾乳(22時に哺乳瓶で上げる場合)
22:30授乳(搾乳した哺乳瓶であげてもよし)

お昼寝の最長時間:3時間

変更があった個所

あこさ

「赤ちゃんとお母さんの快眠講座」ではとうとう3,4カ月で夕寝がなくなるスケジュールになっています。

スケジュールは「赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」の本を参照しています。
ネントレ以外にも役立つ情報がいっぱい!線を引いたり、気になる文字で検索できる「kindle」での購入がオススメ!

ジーナ式をやろうと決めている方は本を購入するのが成功への一番の近道
誰かのブログだけを参考にするよりも絶対に効率が良いです!ブログは副教材として本の知識の補助にがんがん利用して!

ジーナ式ネントレ生後3か月の様子

日中はかなりご機嫌

この頃少し私がお出かけの為にシッターさんに来ていただいたり、おばあちゃんに少し面倒をみてもらったりということがありました。

「本当に泣かないね~いつもご機嫌ね~」と言ってもらえることが多くなりました。

授乳量

この頃はだいたいトータル700mlくらい飲んでいる。

日中だけだと600ml前後

夜中の振分授乳を試してみた

あこさ

早朝覚醒復活~~~。。。

生後二か月の後半に夜通し寝をした日が何日か続いたもののまた4時ごろに起きるように。

「お母さんと赤ちゃんの快眠講座」にも22時半ラストミルクで赤ちゃんを1時間起こしておく。

その前後の時間に2回授乳する振り替え授乳が記載してあったので、うちなりのアレンジをして実践してみました。

早朝5時~6時に目を覚ますときは、授乳を二回に分けて最低でも1時間は起こしておく方法を試してみてください。

赤ちゃんとお母さんの快眠講座

振分授乳の時間帯

うちの場合夫が夜遅く帰ってきて1時頃に寝るので私が22時半ごろ授乳、夫が1時ごろミルクをあげるという方法を試してみました。

2回も起こして大丈夫かな?

パパは若干不安そうでしたが、本にも記載していたので、トライしてみることに。

だいたい10時頃は80ml 1時ごろは100mlくらい振り分け授乳をおこなってみたところ、再び7時前まで一旦は寝てくれるようになりました。(寝返りブームが来るまでは。。。涙)

ジーナ式のアレンジが苦手って方はこの記事がオススメフローで進んでいくので簡単にアレンジできちゃいます。

生後3か月の悩み

寝返りのたびに起きまくる

首座りも怪しいのに、足の力が強かったのかわずか3か月6日で寝返ってしまいました。

なんか最近横向きに寝るな~と思っていたら、一生懸命寝返りの練習をし始め、あっという間にマスターしていまいました。

寝返りができる前に横向き寝がブームのタロ

夜中にも何回も寝返りの練習をしその度に起きる始末。

あこさ

首もちゃんと座ってないのに、寝返りして窒息したらどうしよう。
おまけにその度に起きるし。

対策をすべきなのか?それとも何もしない方が良いのか?
夫と相談した結果、やはり月齢が低すぎて首座りも完璧でないので対策をしようということに。

寝返り対策1 ペットボトルを両サイドに置いてみる

ガーゼを巻いたペットボトルを両サイドに置いてみる。
⇒ペットボトル自体がどんどん移動して結果隙間に願えてしまう。

寝返り対策2 西松屋の寝返り防止クッションを購入してみる

値段の割に優秀でお昼寝の時はこれで寝返りを防ぐことができました。
ただ夜間をこれを乗り越えて寝返りの練習を実施。

6歳までの寝具図鑑 こどものふとん
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
あこさ

手ごわいな~。

寝返り対策3 ベビーセンスを購入

寝返りができるようになって、しばらくするとうつ伏せでしか寝なくなってしまい。
戻してもまたうつ伏せになるので、とうとう購入してしまいました。Babysense。。。

正直高い。でも購入しとけば良かったと思うよりはいいかなと思い清水の舞台から飛び降りるつもりで購入。
(ただこちら不要になってからメルカリで売ったら1万4千円で売れたのでそこまで悩む必要なかったかも。)

口コミまとめていま~す

ちなみに1年間近く使用して誤動作なし、これをつけることですべてが解決するわけではないけれど安心感を得ることができたので、本当に購入して良かったなと思っています。

マットに敷くベビーセンスホームかおむつにつけるスヌーザーヒーローか迷ったので徹底比較してみました。

生後3か月で購入したアイテム

ベビージム

うつ伏せ遊びが得意になってきたのでベビージムを購入しました。

なかなか良さそうで鏡に映った自分をみてみたり、マジックテープで上の方にひっついているおもちゃをとろうとしてみたり。

赤ちゃんの好きなカシャカシャっていうビニールをくしゃくしゃにする時の音がして楽しそうに使っていました。

説明では形を変えて10ヶ月ごろまで遊べるということでしたが、そこまで息は長くなかったですが、沢山遊んでくれたのでこの時期買ってよかったものの一つです。

おもちゃのサブスクがオススメ

私は0歳におもちゃのサブスクのサービスは知らなかったのですが、少し大きくなってから頼んでみてこれ最高!ってなりました。

おもちゃのサブスクの口コミ

・買うのを躊躇するような高級なおもちゃを試せる!
子供の月齢に合わせた、成長を促すおもちゃがそろっている!
・使わなくなった不要なおもちゃが増えない!

ジーナ式生後3か月のまとめ

生後3ヶ月はジーナ式スケジュールを実践することによって日中は本当にご機嫌に過ごせました

恩恵はうけていたもののやはり赤ちゃんはそれぞれ、一度上手くいったからと言ってずっと上手くいくとは限らないんですよね。

当初はそれがわかっていなくて余裕がなかったです。

赤ちゃんって色々できるようになる度にぐずったり、できなくなったりそれが当たり前なんですよね。

生後3ヶ月に試したことは下記です

  • 明け方に目覚める場合は夜中22時の授乳を2回に振り分けてみる。
  • 夜中の授乳は半寝状態でも可能
  • 寝返り対策は色々試したが、結局乗り越えられてしまった。

ズリバイで頭をうちつける生後4ヵ月の実践記録はこちら(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あこさです。0歳児育児がとっても楽しい思い出になる「ジーナ式ネントレ」、またそれに絡んだ育児関連の情報をご紹介するブログです。

目次